【攻略】ソール砦のバリスタ通路ってどう突破してる?
ヘッダーB
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【画像】これ今作の砂魔女装備でしょ ← エロデンリングやねww
- 
                                                
                                                            【ネタ】エルデンリングの名言wwwwwwwwwww
- 
                                                
                                                            【攻略】最短クリアする為の必須ボス一覧ww
- 
                                                
                                                            【疑問】滅びの流星とか今でも強いんだよな?????
- 
                                                
                                                            【画像】ヴァレー、セルブス、D、ロジェール、ラーヤ、ならず者の素顔wwwwwwwwwww
人気記事ランキング下
- 796: 名無しさん 2023/10/01(日) 14:37:57.40
- ソール砦のバリスタ通路ってどう突破してる?
永遠に追いかけてくるワープ騎士も強いし 
- 797: 名無しさん 2023/10/01(日) 14:44:48.14
- 迂回してます
- 798: 名無しさん 2023/10/01(日) 14:53:11.28
- すみませんが詳しく教えてください。
 丁度今攻略中なんです
- 799: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:01:18.74
- 割と序盤のとこだろ?普通に別ルートがあるから周りをよく見るといい 別に隠されてるわけでもないし
 それか正面突破した先にある建物の中の脇に祝福があるから駆け抜けてもいい他にバリスタきついポイントあったっけか 
- 800: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:04:16.11
- カニ食って走りぬけろ
 できないなら弓とか使う
- 801: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:06:08.56
- ソール砦なんか駆け抜け推奨よ
- 802: 名無しさん 2023/10/01(日) 15:07:55.18
- ぱーっと走り抜けてプロロしちゃえばいいっしょ
- 809: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:07:56.80
- ソール砦の細い通路の奥から3連バリスタ撃ってくるところで詰んでいます。
 どこかからか火炎瓶まで飛んでくるしもう辛いです。
 助けてくれ…
- 813: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:26:48.43
- 
>>809
 遠矢のタリスマンとアロレか空撃ちでバリスタを仕留める
 火炎瓶は普通に弓で倒せる
- 810: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:09:23.63
- 己を信じて進め・・
- 811: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:12:17.43
- 飛んでくるタイミング見てローリングするなりステップするなりで回避すればいい
 発射間隔よく覚えて何秒後に飛んでくるか意識すればやりやすい
 それができないなら防御盛って我慢でゴリ押しでもしてみればいいんじゃないか
- 814: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:40:20.99
- アドバイスありがとうございます!
 おかげでボスまでたどり着きました
PC関連コンテンツ
人気記事ランキング

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                
 
                                 
                                 
                                 
                                