【議論】難易度の推移と獲得ルーン量の調整はまじで絶妙ww

- 948: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:12:55.44
-
リムグレイブも隅々まで探索するとよほどロストしなければレベル40前後まで上がるようになっててスムーズにリエーニエ攻略始められる
難易度の推移と獲得ルーン量の調整はまじで絶妙だと思った
- 951: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:17:42.52
-
>>948
マルギットとか啜り泣き終わらせてから行くと大抵ヌルゲーだもんな
ソウルシリーズYouTuberが無理してマルギットを何とかクリアしてゴドリック倒した後にモーン城行ったりしてる人まぁまぁいた
あとは運悪く待ち合いのマップ見忘れてて輝石鍵探しにアルター高原まで行っちゃったやつ
- 954: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:28:20.25
- YouTuber見てるとレベル10そこらでマルギット行って霊遺灰武器強化なしで倒してるけど、頭おかしいと思うわ
俺も直ぐにマルギット行ってしまって流石に無理ゲーだと思ってロジェールに頼った
その後攻略を見てこのゲームは探索推奨だと知ってからはしっかり探索するようにしてる
- 958: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:40:43.46
-
>>954
別に必死に何度もやってりゃただ殴る回数以外の違いは何もないし
- 960: 名無しさん 2024/01/20(土) 12:12:06.94
-
>>954
最終的には結局歩き回って色んなものを強化したり集めたりするわけだからな
そんなマルギットを慌てて倒す必要もなし
- 965: 名無しさん 2024/01/20(土) 12:29:07.79
-
>>954
回避のタイミング覚えられればできるようになるよ
- 955: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:31:25.37
- 褪せ「ラーヤイベント進めまーす、それも含め火山館行きまーす」
溶岩刀「とうとう出たね…」
- 957: 名無しさん 2024/01/20(土) 11:39:25.43
- オープンワールド型式だとNPCのイベントフラグはもっとガバガバにしないとダメだったよなあこれ
リエーニエ到達とアルター高原到達でフラグ折れまくるのがクソだし到達で折れるのは灰都だけにすればよかったのに
- 971: 名無しさん 2024/01/20(土) 12:52:11.08
-
>>957
今ってリエーニエに到達しただけで折れるイベントとかある?
スキップされても進行可、入手不可になるアイテムは無いと思うけど
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705290526/
-
エルデンリングまとめ