【議論】このシリーズはマルチが命ってことを開発に理解してほしい ← フロムはそんなこと思ってないよw
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 61: 名無しさん 2022/04/25(月) 01:55:54.02
- 新キャラつくるたび思うけど、ほんと巨人の山嶺だけは走り抜けるだけだな
手抜きにもほどがある
まぁ次回作からはもうオープンワールドは廃止だな
このシリーズはマルチが命ってことを開発に理解してほしい - 68: 名無しさん 2022/04/25(月) 01:57:43.36
-
>>61
新キャラ作ると序盤は面白いんだよな
ローデイルまでがピークで禁域からは虚無
正直探索は面白いよ、色んな武器で始められるし… - 84: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:01:01.42
-
>>68
そうなんだよ
ローデイルまではホントに面白い
それ以降はそれ以前と比べて密度が違いすぎる - 72: 名無しさん 2022/04/25(月) 01:58:09.50
-
>>61
マルチに命かけてるやつなんて全体の数%だぞ
オープンワールドにすることで新規大量獲得できたし間違いなく次もオープンワールド
悲しいがダクソ信者なんてのはとっくにフロムから切り捨てられてるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 106: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:05:27.99
-
>>72
流石に切り捨てることはしないとは思うけど、新規勢向けの内容になって変に軟化しちゃうのは嫌だねぇ - 82: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:00:56.31
-
>>61
マルチやってる方が遥かに少数派定期 - 83: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:00:59.48
-
>>61
え!こんな楽しいオープンワールド初めてだったわ。
改善して欲しいところはあるけど、道中も緊張感持って世界を歩けるのはとても楽しかった - 99: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:04:01.30
-
>>83
最初はな
それに、このシリーズは昔からマルチが本命だから
そのマルチが色々と酷いから不満しかない
オープンワールドだとマッチングするエリアが狭くなるだけってことが今作でわかったから、次回作に活かしてほしいわ - 114: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:07:09.58
-
>>99
マルチやってる方が遥かに少数派定期 - 368: 名無しさん 2022/04/25(月) 03:42:07.08
-
>>83
広いフィールドを緊張感持って走るのと
少し狭いけど念入りなフロムデザインのされたマップを走り抜けるのと
どっちが満足感高いか - 124: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:10:07.34
-
マルチやってるのが少数派とは言わんが、マルチが本命はもうフロムはそう思ってないよ
明らかにソロ優遇のソロ侵入不可、遺灰システムを追加してるし、ソロで一周して終わる新規勢がメインターゲットになってる
今の子って配信者の影響がでかいし、配信者がマルチも周回もやらないから新規勢はそこに興味がないと判断したんじゃないかな - 139: 名無しさん 2022/04/25(月) 02:13:57.96
-
>>124
ゲーム紹介PVでも対人の紹介全くなかったからな、協力の紹介はあったけど
フロム的にも対人はおまけ要素でしかないんだろうな
エルデンリングまとめ 引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650816635/
PC関連コンテンツ
人気記事ランキング